|
佐城資料館の裏手には、レンゲ畑が広がっていた(本丸跡散歩道入口) 02/06
|
|
本丸跡散歩道 要所に陶器製の説明文があり、休憩場もある02/06
|
|
竹林の佐土原城散歩道 02/06
|
|
今の地名地図。城の守備口名は、地名として残っているようです 02/07
|
|
北の端に3層有ったという天守台の跡。基礎石が残るのみでした 02/07
|
|
佐土原城本丸跡からは、一ツ瀬大橋が望めました 02/07
|
|
佐土原城本丸。かなりの広さでした。 ひとつの小さな村が入りそうでした 02/07
|
|
現在の佐土原城跡廻りの地図 02/07
|
|
「まいづる」による佐土原城廻りの昔の地図 02/07
追手、鴫(しぎ)ノ口、野久尾は、城の門の名前だったのですね
|
|
現在の佐土原城跡廻りの航空写真 02/07
|
|
最盛期の佐土原城と城下町絵地図 02/07
|