ホーム
ニュース
季節
広場
ちょこっと
昆虫記
記念写真
つれずれ
パズル
研究発表
履歴
年表
マップ
つれずれ 1
ホームへ
⇔
次へ
棟瓦の形ができた
棟瓦にそりをいれてみた
後は、固めて化粧をするだけだ
教訓その8 終わりよければゆべて良し
今回は、2段のし瓦とした
氏神様なので、棟瓦にそりをいれてみようと思う
なかなかうまく行かない
教訓その7 思うは、易し。行うは、難し
鬼瓦がのった
瓦の仕事は、難しい
あまり参考書が見当たらない
職人芸なのだろう。考え考え苦労した
教訓その6 瓦は、簡単なようで難しい
壁張りが、終わった
細かい造作が終わったら瓦の本葺にかかる
教訓その5 最後の詰めが大事
ホームへ